2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

カテゴリー「X02HT」の記事

2008.11.21

X02HT:プリペイドSIM

先日手に入れたプリペイドSIMをさしている。
電話として使う気がないから
まだチャージしてない。

このプリペイドSIM、
チャージがきれてから360日間着信専用として使えて
そのあとその番号が使えなくなると説明をうけてた。
さて、チャージしてないこのケータイ(SIM)どうなってんねんやろ
と、別のケータイから電話をかけてみると、
つながりませんでした。

着信専用として使うにも一度チャージしないと
いけないようです。

2008.11.15

X02HT:使えるようになった

X02HT:使えるようになった
おー使えるようになった。

プリペイドUSIMで使うからって、言ってX04HTかえんかな〜

X02HT:プリペイドUSIM

X02HT:プリペイドUSIM
さて、刺してみるじょ。

X02HT:プリペイドUSIMをゲット

ヨドバシ梅田でプリペイドUSIMをゲット。
これでX02HTがとりあえず復活するはず。

2008.07.18

X02HT:iPhoneのSIMなし動作でおもいだした。

X02HTからiPhoneへ機種変したんでX02HTは使えなくなると
思っていたんですが、今のところ無効になっているSIMをさしたまま使えてます。
(もちろん電話はできないです)

これって~、SIMなしで起動して使えなくなる前にフライトモードまたは
電話を無効にしたのと同じ状態なのでしょうかね?
同じ状態だと、ある日突然フルリセットしなければいけなくなる。
のかな~?

(追記 10/14)
おっ、使えなくなった。

2008.04.21

EMONSTER:WMWiFiRouterも入れてみた

リンク: pocketgames PDA秘宝館 どこでもホットスポット!WMWiFiRouter.

WMWiFiRouter試してみました。

今のところうちで動作確認できたクライアントは
アドエス、iPod touchです。
なぜか、X02HTはうまいこといかなかったな〜。
ほかのもそのうち試してみたいと思います。

WMWiFiRouter動かしているとEMONSTERが結構あたたかくなります。
がんばってはるんでしょーw

(追記 11/20)
最新のWMWiFiRouterをいれたEMONSTERと最近フォーマットリセット(フルリセット?)した
X02HTだとうまいこといった。
ちょっと前にiPhone3Gでもうまいこといっている。

2007.11.30

X02HT:IEのホームページの変え方

リンク: RemのDigitalCaravan X02HT IE Mobileのホームページの変え方.

ちょっと、めんどくさい・・・

2007.11.28

X02HT:コピー&ペースト

リンク: EasyClip - KOTETU’s Hatena.

X02HTでコピー&ペーストできるようにするアプリです。

(追記)
リンク: StdLink Ver0.06β : Offisnail.

これを使って、EasyClipをキー割り当てを行って、
コピー&ペーストしたいときに割り当てたキーで起動するようにするみたい。

2007.10.01

写真撮ってみた。

X02HT、EM・ONE、アドエス、LUMIX DMC-FX33で撮ってみた。
クリックすると大きな画像が表示されます。
LUMIX以外は、撮ったままアップしてます。
LUMIXは、車のナンバープレートが読めたので
念のためモザイクをかけて保存してます。

また、ちゃんと試し撮りに行こうかな。

X02HT
X02httest

EM・ONE
Emonetest

アドエス
Adestest

LUMIX DMC-FX33
Lumixtest

2007.09.30

X02HT:メールの送受信は切れる

おっ、
メールの送受信の時の接続は
かってに切れるみたいですな。