[WinRT] Windowsでマルチタッチ
前にWPFでマルチタッチを試してみたのと同様のWindowsストアアプリを試しに作ってみた。
Windowsストアアプリを新規作成して、canvasを張り付けてPointerPressed、PointerMoved、PointerReleasedイベントを取るようにする。
これらのイベントでマウス、ペン、タッチのイベントが発生する。
イベントで渡されるPointerRoutedEventArgsのGetCurrentPointで
PointerPointを取得してそのPointerDeviceのPointerDeviceTypeプロパティでマウス、ペン、タッチの区別ができる。
複数タッチを区別するのはPointerPointのPointerIdプロパティで行う。
サンプル:TestMultiTouchWS.zip
最近のコメント