WILLCOM D4:Win7:Bluetoothマウスが使えない。
昨日、お外でWindows7にしてから初めてBluetoothマウス、キーボードを
使おうとしたら、つかえんかったので、
今日、ちょっと、調べてたら
ドライバをインストールしなおしたら使えるようになった。
とりあえず、一通り使いそうな機能は
使えるかどうか確認しとかなあかんな~
あとでいろいろしよ。
昨日、お外でWindows7にしてから初めてBluetoothマウス、キーボードを
使おうとしたら、つかえんかったので、
今日、ちょっと、調べてたら
ドライバをインストールしなおしたら使えるようになった。
とりあえず、一通り使いそうな機能は
使えるかどうか確認しとかなあかんな~
あとでいろいろしよ。
リンク: ASCII.jp:WILLCOM D4にWindows 7を入れたら!?.
こちらを参考にリカバリ後、上書きインストールした。
W-SIM使えるか試してないけど、
とりあえず動いている。
DVDドライブをつないでいるのでドライブが必要なものをインストール中~
これが終わったら速くなっている(ように見える)のを確認しようw
無線LANのデバイスドライバを更新してみた。
サスペンドから復帰でおかしくなる
のがなおるかしばらくようすみです
あっ、
WILLCOM D4のACアダプタと同じ型番だ。
つかいまわせるw
このACアダプタ、3個目になるけどw
WILLCOM D4のW-SIMを解約した。
いろいろ試してみたが、
スリープしたあと、使えなくことが多くて
不便なんで解約した(-_-;)
どうも、無線LANを有効にして
(おうちの無線LANに接続されている状態)
スリープして持ち出して
外で電源を入れると
無線LANがおかしくなる。
どうすりゃいいんだろ。
リンク: compcln.exe@Vista SP2 | WebSpaceの中の人.
compcln.exeを実行するとSP1に戻せなくなるけど
HDDがあくらしいです。
うちも、ためしてみるぞ。
・・・実行中
あれ?増えてない・・・(--;)
まえにcompcln.exe実行してたのかな?
(追記 6/22)リンク: もしかして凄くWILLCOM D4向きな「eBoostr」 :: ぶらっく あんど.
そー、うちもメールが来ていてちょっと気になっていたw
体験版もあるようなので試してみるかな。
どーも、軽くしようとサービスを止めまっくたせいか
動作がおかしくなったんで
リカバリしてみた。
こんどは、よく考えてサービス止めよっw
(追記 1/23) とりあえずSuperfetchとReadyBoostのサービスを無効にしてAndroid Androidプログラミング chumby EMONSTER EM・ONE HT-03A HYBRID W-ZERO3 IDEOS iOSプログラミング iPad iPhone iPod Java Javascript Javaプログラミング Kindle本セール Linux Linuxプログラミング Mac MSX NetWalker PSP Ruby Swift T-01A Touch Diamond(S21HT) TypeScript VAIO type U W-ZERO3 WILLCOM D4 WILLCOM03 Windows Windowsプログラミング WinRT X02HT ときどき日記せかんど? へもへも写真集 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オルガル ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット フリーソフト プチコン3号 プログラミング メモ 人工無脳のつぶやき 写真・カメラ 動画 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 玄箱 芸能・アイドル 電子書籍 音楽
最近のコメント