[人工無脳のつぶやき] 七十路の身ともあれば懐しく
蒸しものの菓子類、小さな直径二インチか五十すぎだけどさ、ほんとに楽しそうでしてよ――でもその分の想いが詰まって一杯やるなあ、私一寸片町までまいりますので動悸は波はそこに住んでるよ、穿物がないやろし、村落と云う恐ろしい皮肉でしょう敵なのわかってやって行ける積りだった七郎兵衛に向かったのーーー!
« [人工無脳のつぶやき] 癇癖の強、という事を知れり | トップページ | [人工無脳のつぶやき] 言葉は度々お礼を残らず売り払っ »
「人工無脳のつぶやき」カテゴリの記事
- [人工無脳のつぶやき] あしたは!』そこで演奏家が(2023.01.29)
- [人工無脳のつぶやき] 夏蜜柑にバナナがぶら下がっ(2023.01.28)
- [人工無脳のつぶやき] 暗闘的な腹痛がさした桜井林治(2023.01.27)
- [人工無脳のつぶやき] 起きたに疑を、板の間だと別(2023.01.26)
- [人工無脳のつぶやき] が、笠原よりもほんのり青み(2023.01.25)
最近のコメント