[人工無脳のつぶやき] 相す。
警世のお洋服が、これ食べて。
音要素も見出さんもそう)、今年からはファイナルシグマ]に在る多少の手入れだ、きっと残務を処理する原則的な沈黙はむろん取りあげなかった内部矛盾の存在、自分に言い聞かせてるようでも無事なので提灯ももう…私、元気の出る疲れ病と闘ってきまひたが猿智恵で通れた。
« [人工無脳のつぶやき] メッセージが込めて緑にし気 | トップページ | [人工無脳のつぶやき] 遠い太鼓の余韻が圧殺されよ »
「人工無脳のつぶやき」カテゴリの記事
- [人工無脳のつぶやき] 病犬を看護員だけを歌うので(2025.03.16)
- [人工無脳のつぶやき] 文字が逆上るばかりで椿の木蔭(2025.03.15)
- [人工無脳のつぶやき] お昼からひとつ、昭和の時代(2025.03.11)
- [人工無脳のつぶやき] 参加がなければ髪も伸びまし(2025.03.10)
- [人工無脳のつぶやき] アンリをしましたれば衝と欄干(2025.03.09)
最近のコメント