アップル、Intel製プロセッサをMacから排除し、自社製チップに置き換えか – すまほん!!
リンク: アップル、Intel製プロセッサをMacから排除し、自社製チップに置き換えか – すまほん!!.
ちょくちょくでるよねー。このウワサ。
いつ実現するんだろーね。
肝は、CPUの性能だな。置き換えれるぐらいの性能が出るかだな。ベンチマークでだがiPhone XがMacBook Pro以上のスコアをたたき出してることを見ると、置き換えも近いのかな〜
« システム終了時等のアラートが英語になる - Apple コミュニティ | トップページ | 友人のような会話ができるAIアプリ「SELF」Android版 - 週刊アスキー(リンクのみ) »
「Mac」カテゴリの記事
- Macで「EXEファイル」を実行してアドウェアに感染させる攻撃に注意! 「Little Snitch」「Sylenth1」などに偽装 - INTERNET Watch(リンクのみ)(2019.02.18)
- Apple、13インチMacBook Proのバッテリーを無償交換 内蔵バッテリー膨張の可能性 - ITmedia PC USER(リンクのみ)(2018.04.24)
- 1ドルでMacBookのディスプレイをタッチ対応にするハック | ギズモード・ジャパン(リンクのみ)(2018.04.10)
- アップル、Intel製プロセッサをMacから排除し、自社製チップに置き換えか – すまほん!!(2018.04.04)
- システム終了時等のアラートが英語になる - Apple コミュニティ(2018.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« システム終了時等のアラートが英語になる - Apple コミュニティ | トップページ | 友人のような会話ができるAIアプリ「SELF」Android版 - 週刊アスキー(リンクのみ) »
コメント