2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« [オルガル] [イベント] 熱血!!! ダリア先生!-お絵描きの試験-(〜11/19) | トップページ | Windows10のタッチキーボードで日本語入力をオンにできない!! »

2017.11.19

AndroidにPS4のコントローラーを繋ぐとAndroid本体から音が出なくなるのを解消する

昨日、AndroidにPS4のコントローラーをUSBで繋ぐとAndroid本体から音が出なくなった。PS4コントローラーのヘッドホン端子から出る状態だ。USBオーディオに出力するように切り替わっているようだ。

設定をいろいろ調べていくと、[開発者向けオプション]の[USBオーディオルーティングを無効化]をonにすると直るが、PS4のコントローラーを繋がずにAndroid本体から音が出る状態で行わないといけないようだ。
とーぜん、これでPS4のコントローラー以外のUSBオーディオを繋いだときもそっちから音が出なくなるので注意が必要。

001

忘れていたのだが、確かにこのオプションをPS4のコントローラーを手に入れたときにいじった気がする。しかし、最近このオプションを変更した記憶はないんだよね。なんでかわったんだろ(--;)

このオプションを探し出すのに結構時間がかかったんでメモを残しとく。

Androidのバージョンや機種によって違うかもしれないので、これを行った機種はAndroid 7.1.1のZenFone 3 Max (ZC553KL)だ。

« [オルガル] [イベント] 熱血!!! ダリア先生!-お絵描きの試験-(〜11/19) | トップページ | Windows10のタッチキーボードで日本語入力をオンにできない!! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« [オルガル] [イベント] 熱血!!! ダリア先生!-お絵描きの試験-(〜11/19) | トップページ | Windows10のタッチキーボードで日本語入力をオンにできない!! »