傾き補正難しいな。
エッジ抽出して、
二値化して、
ハフ変換して、
直線を検出して回転するだけなんだが、
いっぱい見つかる直線のどれを選ぶか、平均とって回すか
するんだが、
まーー、失敗するときは失敗する。
やっぱ、UIもうけて、チェックしておかしかったら手動で訂正できるようなのに
しないといけないな。
しないといけないな。
« PSPが約3年半ぶりのアップデート。Ver.6.61で動作安定性向上 - AV Watch | トップページ | ハムエッグ!!www »
「プログラミング」カテゴリの記事
- Wii UでBASIC言語のプログラミングができる『プチコンBIG』が12月14日配信開始 - ファミ通.com(2016.12.07)
- プログラミング関係は別ブログに~(2015.04.21)
- Amazon.co.jp: 関数型プログラミングに目覚めた! IQ145の女子高校生の先輩から受けた特訓5日間: 岡部健: 本(2015.04.13)
- α版のリリースから1年4カ月、「Node.js Tools for Visual Studio」v1.0が正式版に - 窓の杜(2015.03.26)
- Nodeビギナーズブック » Node.jsチュートリアル » Node.js 教程(2015.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« PSPが約3年半ぶりのアップデート。Ver.6.61で動作安定性向上 - AV Watch | トップページ | ハムエッグ!!www »
コメント