JPEGファイルからPDFを作るツール
JPEGファイルからPDFを作るツールを作ってみた。
mkpdf.zipをダウンロードして、適当な場所に解凍して
Java8の実行環境(Java8じゃなくてもいいかもしれんが)をインストールしたPCのコマンドプロンプトやターミナルで
Java -jar mkpdf.jar 300 001.jpg 002.jpg 003.jpg output.pdf
のように指定して実行すると作れる。
mkpdf.jarは、解凍した場所にあるのをフルパスで指定する。
最初のパラメータの300はイメージの解像度(DPI)。
次の001.jpg,002.jpg…は各ページのイメージ。
次のoutput.pdfは出力ファイル名。
バイナリ:mkpdf.zip
ソース:mkpdf-src.zip
« ぺん3機のHDDがやばい | トップページ | TypeScriptメモ(7) jQueryを使う »
「フリーソフト」カテゴリの記事
- うーん、遅い!(2016.11.22)
- Kobo Gloのコレクションを編集するツールを作ってみた(2016.06.12)
- [Android] mp3プレイヤー作ってみた。(更新)(2017.07.04)
- メモ帳w(バージョンアップしたw)(2015.03.22)
- メモ帳(2015.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント