2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« Java8でノイズ除去作ってみたが・・・ | トップページ | Swift本が出てる »

2014.06.19

Windowsストアアプリのリモートデバッグ

Windowsストアアプリは、フルスクリーンで動くのでデバッグしにくい!!

なんとかならんのか。っと、思ったんだが、リモートデバッグができるって言うのを思い出した。(すっかり忘れていたw)

つぎのリンク先に設定方法が書いてあるんでセットアップする。

リンク: リモート マシンでの Visual Studio からの Windows ストア アプリの実行.

リンク先の内容でちょっとわかりにくいのが、ネットワークケーブルで直結してないといけないみたいに書いているけどWifiで同じネットワークに普通につないでいてもOKみたい。つぎに、”リモート デバッガー”をクリックして起動ってあるが、"リモートデバッガー"が見当たらない。探してみると、スタート画面のVisual Studio 2013の中に"Remote Debugger"があるのでそれを起動する。

« Java8でノイズ除去作ってみたが・・・ | トップページ | Swift本が出てる »

Windowsプログラミング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windowsストアアプリのリモートデバッグ:

« Java8でノイズ除去作ってみたが・・・ | トップページ | Swift本が出てる »