無料ブログはココログ

« 【やじうまWatch】「IEが危険」でGoogleを使う人、ネットをやめる人など誤解が蔓延中 -INTERNET Watch | トップページ | MV見てたらほしくなった(^^;) »

2014.05.03

PogoplugがHDD認識しなくなった。さて、どうするか。

PogoplugがHDD認識しなくなった。さて、どうするか。

まず、HDDをPCにつないでチェックしてみたが大丈夫そう。

パーソナルクラウドとしてはあんまり使ってなかったので、古いPCにLinuxでもいれて代用するのもありか。

念のためPogoplugの値段をチェック。

5000円ちょい+USBハブ代
けっこー、安い。これ買ってくるのが手っ取り早いかも。

(追記)
よし、LinuxをインストールしてあるMacにつなごー
コンセントを確保せねば・・・

« 【やじうまWatch】「IEが危険」でGoogleを使う人、ネットをやめる人など誤解が蔓延中 -INTERNET Watch | トップページ | MV見てたらほしくなった(^^;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PogoplugがHDD認識しなくなった。さて、どうするか。:

« 【やじうまWatch】「IEが危険」でGoogleを使う人、ネットをやめる人など誤解が蔓延中 -INTERNET Watch | トップページ | MV見てたらほしくなった(^^;) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30