Safari 5.1、iTunes 10.4リリース
Mac版(Snow Leopardで確認)、Windows版のどちらも
Safari 5.1、iTunes 10.4がリリースされています。
« OS X Lionも出てる! | トップページ | 新MacBook Air速っ! »
「Mac」カテゴリの記事
- Macで「EXEファイル」を実行してアドウェアに感染させる攻撃に注意! 「Little Snitch」「Sylenth1」などに偽装 - INTERNET Watch(リンクのみ)(2019.02.18)
- Apple、13インチMacBook Proのバッテリーを無償交換 内蔵バッテリー膨張の可能性 - ITmedia PC USER(リンクのみ)(2018.04.24)
- 1ドルでMacBookのディスプレイをタッチ対応にするハック | ギズモード・ジャパン(リンクのみ)(2018.04.10)
- アップル、Intel製プロセッサをMacから排除し、自社製チップに置き換えか – すまほん!!(2018.04.04)
- システム終了時等のアラートが英語になる - Apple コミュニティ(2018.04.03)
「Windows」カテゴリの記事
- マイクロソフト、Chromiumベースの「Microsoft Edge WebView2」.NET正式対応版リリース。バージョンを固定できる「Fixed Version distribution mode」も - Publickey(リンクのみ)(2020.12.01)
- 【速報】Microsoft、2017年に“ARMベース”のフル機能Windows 10を投入 ~Win32アプリも動作 - PC Watch(2016.12.08)
- [タスクスケジューラ]スリープから復帰時にプログラムの実行する方法 | Web Scratch(2016.08.22)
- コマンドプロンプトからネットワークアダプタを有効/無効化する | Logs(2016.08.22)
- Windows10、スタート画面にドキュメント(ファイル)をピン留めする | パソコン備忘録(2016.01.17)
コメント