EMONSTER(Android):とりあえず、動いた!
とりあえず、動いた!
で、ちょっと補足。
Androidが起動してから、APN設定をするところで
まず、メニューボタン(WINボタン)を押して、New APNを選択して
APN、User名、Passwordを設定します。
メニューボタン(WINボタン)でアプリケーションのメニューが
出るって感じですな。(基本操作がよくわかってないw)
次に
WEBブラウザを立ち上げてみたが、ページが表示されない(^^;
どーも、自動的にダイアルアップしないようです。(どっかの設定で
自動ダイアルアップするようになるのかな?)
HOMEボタン(IEボタン)を押してホームに行って、
画面の下の方にあるボタンを押して、ランチャ?を開いて
Modemを起動してconnectボタンを押して接続して
WEBブラウザを立ち上げるとページが表示された。
こんな感じ~
次は、日本語化だぁ!(簡単にできるのかな?)
« EMONSTER:Android | トップページ | EMONSTER(Android):日本語ロケール »
「EMONSTER」カテゴリの記事
- T-01A:無線LANのベースステーションがみつかんない(2009.08.28)
- Android:音楽を再生してみる(2009.08.27)
- EMONSTER(Android):Wifiがつかえるバージョンがあるみたいですよ!(2009.08.18)
- EMONSTER(Android):日本語ロケールは・・・(2009.07.28)
- EMONSTER(Android):日本語ロケール(2009.07.24)
「Android」カテゴリの記事
- 金曜ロードSHOW!、23日から「4週連続ハリポタ&ファンタビ! 祭り」 - AV Watch(リンクのみ)(2020.10.02)
- マクロスシリーズ全楽曲が全サービスでサブスク解禁 - AV Watch(リンクのみ)(2020.10.01)
- 「坂道のアポロン」「東のエデン」などノイタミナ5作、GYAO!で無料配信 - AV Watch(リンクのみ)(2020.09.04)
- iPadがドラムキットに変身する「TOUCHBEAT」が今だけ25%オフ! - 週刊アスキー(2020.03.08)
- Wiiの修理受付が終わります。はい、14年前のゲーム機です(ギクっ) | ギズモード・ジャパン(リンクのみ)(2020.01.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Android動作おめでとうございます!
日本語、ウチもそのままじゃだめなんですよね。
入れたROMがそもそも対応してないのではないかと疑ってみたり。。
投稿: kenemo | 2009.07.24 10:35
ありがとうございます!
うちも同じくROMが対応していないものかな?
と、疑ってます。
ちと、古いのとか入れています。
投稿: み~や | 2009.07.24 10:47